個人情報の取扱いについて

1. 個人情報の利用目的について

当社にご提供頂いた個人情報は、下記の目的で利用させて頂きます。 下記以外の目的で個人情報を利用することはございません。

  1. ① お客様に関する個人情報
    •  ・製品、サービスに関する情報提供
    •  ・セミナー、イベントのご案内送付
    •  ・求職に必要な情報の提供
    •  ・お問合せ対応
  2. ② 受託業務に伴い、取引先から提供された個人情報及びパートナー企業様から提供された個人情報
    •  ・受託業務において、その契約の履行のために必要な範囲内での取扱い
  3. ③ 採用応募者に関する個人情報
    •  ・採用応募者への採用情報の発信、採用選考
    •  ・当社における採用業務管理
  4. ④ 従業者、退職者等の雇用および人事管理
上記のうち、①、③及び④が保有個人データ(※)に該当します。保有個人データについては、3項に示す開示等の請求等ができます。なお、③の当社への採用応募者情報の個人情報のうち、求人サイト等の管理下にあり、当社には閲覧のみが許可されているものは保有個人データに該当いたしません。
  1. ※ 保有個人データとは、当社が開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止を行うことのできる権限を有する個人データをいいます。なお、個人データには電子データ以外に索引を付ける等の措置により検索可能になっている紙媒体の情報も含みます。

2. 個人情報を取得した場合の措置について

当社は個人情報を取得した場合は,あらかじめその利用目的を公表している場合を除き,
速やかにその利用目的を本人に通知、又は公表いたします。
ただし,次に掲げるいずれかに該当する場合には本人への利用目的の通知又は公表はいたしません。

  1. a) 利用目的を本人に通知するか,又は公表することによって本人又は第三者の生命・身体・財産その他の権利利益を害するおそれがある場合
  2. b) 利用目的を本人に通知するか,又は公表することによって当該組織の権利,又は正当な利益を害するおそれがある場合
  3. c) 国の機関又は地方公共団体が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって,
     利用目的を本人に通知するか,又は公表することによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  4. d) 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合

3. 保有個人データの開示等の請求に応じる手続きについて

ご本人からの求めにより、当社が保有する個人データの利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加
または削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止並びに第三者提供記録の開示(以下、開示等)を
下記のように進めてさせていただきます。

  1. ① 保有個人データの取扱いに関する苦情の申し出や開示等のご請求は、下記宛に申し出てください。

     サンライズシステム 株式会社
     〒146-0092 東京都大田区下丸子1-6-8 永岡ビル4F
      個人情報保護管理責任者 中村 輝久
      TEL:03-3756-3831

  2. ② 本人確認の方法
     運転免許証・旅券等の公的書類(写真付で住所・氏名・生年月日の記載のある有効期間内のもの)の写しなど、
     代理人は委任状のご提出をお願いいたします。
  3. ③ 取得した個人情報
     ご請求の際にお送りいただいた書類は、お客様の要求に応じるために必要な範囲内で 利用いたします。
     お送りいただいた書類の返却はいたしません。
  4. ④ 回答方法
     原則として書面により回答します。 ただし、開示のご請求につきましては、電磁的記録の提供による方法その他、請求される方が指定した方法に従います。なお、指定された方法による開示に多額の費用を要する場合その他の当該方法による開示が困難である場合にあっては、書面の交付による方法で開示させていただきます。
  5. ⑤ 保有個人データの請求手数料
     利用目的の通知または開示に関する手数料を徴収する場合がございます。
     ただし、調査にかかる費用を実費に限り、その場合は、事前にご本人様へ連絡しご了承を得ておこないます。
  6. ⑥ 個人情報の不開示等の事由について
     個人情報保護法にて開示義務が生じない場合、ご請求に対しお断りすることがございます。
  7. ⑦ 開示の実施について
     合理的な範囲内で速やかに対応(原則1週間以内)させていただきますが、
     内容により回答にお時間をいただく場合がございます。
     開示等のお求めのお申し出先
     開示等のご請求は、下記宛にお申し出てください。

     〒146-0092 東京都大田区下丸子1-6-8 永岡ビル4F
      個人情報保護管理責任者 中村 輝久
      TEL:03-3756-3831

  8. ⑧ 苦情、相談窓口
     苦情、ご相談等のお求めのお申し出先
     苦情、ご相談等のご請求は、下記宛にお申し出て下さい。

     〒146-0092 東京都大田区下丸子1-6-8 永岡ビル4F
      個人情報保護管理責任者 中村 輝久
      TEL:03-3756-3831

  9. ⑨ 認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先は下記の通りです。

     一般財団法人日本情報経済社会推進協会
     認定個人情報保護団体事務局 殿
     〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9号 六本木ファーストビル内
     TEL:03-5860-7565
     フリーダイアル:0120-700-779

4. 本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得について

クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による
個人情報の取得は行っておりません。

5. 個人情報の安全管理措置について

取得したお客様個人情報の取扱いにあたっては、次のとおり安全管理措置を適切に行います。
お客様個人情報の安全管理のために講じた措置の詳細については、弊社のお客様個人情報等に関するご相談窓口までお問い合わせいただければ、
セキュリティの問題等がある場合を除き個別に通知等します。

  1. ①組織的安全管理措置
     各組織の管理責任者などの管理体制の構築、社内規程の整備、管理台帳等を用いて定期的に点検、監査を実施します。
     従業者から責任者に対する報告連絡体制を構築します。

  2. ②人的安全管理措置
     役員、社員、派遣社員を問わず、お客様個人情報を取り扱う全ての従業者に、お客様個人情報保護の重要性を周知、啓発し、
     必要な監査、監督を行いその実効性を担保します。
     お客様個人情報の取扱業務を委託する場合は、委託先(再委託先等を含む)が適切にお客様個人情報を管理しているか監督し、
     改善が必要な場合には速やかに改善依頼を行います。
     改善が見られない場合には、委託先の変更その他の必要な措置を講ずるものとし、厳格に対応いたします。

  3. ③物理的安全管理措置
     お客様の情報を取り扱う区域、保管場所において、入退室管理、権限を有しない者による
     個人データの閲覧を防止する措置を講じます。
     個人データを取り扱う機器、電子媒体及び書類等の盗難又は紛失等を防止するため
     システムやデータ、文書の持出し、移送、保管時における施錠などの諸対策を講じます。

  4. ④技術的安全管理措置
     個人データにアクセスする場合の認証、権限管理、制御、記録などのアクセス管理、
     システムへの不正ソフトウェア対策やウィルス対策、暗号化や責任の明確化などによる
     移送、送受信時の対策、情報システムの監視などの技術的管理措置を講じます。

  5. ⑤外的環境の把握
     外国においてお客様個人情報を取り扱う場合には、当該外国の個人情報の保護に関する制度等を把握したうえで、
     お客様個人情報の安全管理のための措置を講じます。




個人情報の取扱いについてのお問い合わせ先
 サンライズシステム 株式会社
  〒146-0092 東京都大田区下丸子1-6-8 永岡ビル4F
  個人情報保護管理責任者 中村 輝久
  TEL:03-3756-3831

制定日 2020年7月8日
最終改正日 2023年9月11日
 サンライズシステム 株式会社 代表取締役 中村 眞人

Top